今回は現在アルバイトを探している方に紹介したいギガバイトについて解説していきます。
マイナビバイトやタウンワークなどの大手アルバイト求人サイトより知名度はまだありませんが、求人数が多く、魅力的なところも多いので是非この記事を読んで、ギガバイトの存在を知っていただければと思います。
この記事を読んで欲しい人
- 現在アルバイトを探している人
- バイトを考えている学生や主婦
- アルバイト求人サイトを探している人
ギガバイトの運営者情報
●ギガバイトの運営者情報
運営会社:株式会社ガロア
設立年 :2014年4月1日
資本金 :1000万円
事業内容:インターネットを活用した送客プラットフォーム事業
基本的情報はこのような感じで、設立は2014年と比較的に新しい会社となっています。
事業内容はバイト求人サイト以外にも、大学生を支援するサービスや、会社の採用支援事業をしているとの事です。
ギガバイトもここ数年で作られたサービスですが、求人数は50万を超えているので、それだけ採用元から信用されている求人サイトとも言えると思います。
ギガバイトの良い評判
求人検索がしやすい
ギガバイトはより詳細に求人を検索することができる。
詳細検索画面

求人の詳細情報もしっかり記載

このように求人情報もしっかり書かれているので、安心でき、自分の理想とする求人を探しやすいサイトです!
求人数が多い
最初に話しましたが、ギガバイトはとにかく求人の数が多いです。
数多くあるアルバイト求人サイトの中でも、屈指の求人数を誇ります。
やりたいアルバイトが決まってなくて、
とにかくいろんな求人を探している!って人にはオススメです!
短期、単発のバイトが多い
ギガバイトでは短期・単発バイトの求人も多くあります。
学生なんかだと、「すぐにお金が欲しい!」なんて時がありますよね。
そんな時の求人探しにも非常に便利です。
学生、主婦、ご年配のもOKの求人が多い
ギガバイトは幅広いジャンルで働ける求人が揃っています。
学生OKの求人はもちろん、家事の合間に働きたいと思っている主婦さんや、定年後、少しお仕事をしたいと思っているご年配の方OKの求人も多いです。
どんな層にも、強い味方となってくれる求人サイトとなっています。
求人によって祝金が貰える
ギガバイトは求人に応募して、採用が決まると、採用先から祝金を貰えることができます。
採用が決まって、さらにお小遣いを貰えるって嬉しいですよね!
最大15万円貰えると書いてありますが、基本的に5000円〜10000円ぐらいの祝金が出る求人が多いですね。
それでも貰えるものは嬉しいですね。
祝金が貰える求人は、祝金の金額が書いてあるので額を確認しときましょう。
もちろん祝金が出ない求人もありますので、求人内容はしっかり確認しましょう。
ギガバイトの悪い評価
実際にサイトを見て私が疑問に思った部分を話していきます。
ギガバイトは仲介役になってくれるわけではない
ギガバイトのHPにある、「よくある質問」の場所に以下の事が書いてあります。

どういうことかと言うと、応募した後、採用先とのやりとりは全て自分でやらなければならないようです。
応募した企業から連絡がなかったり、逆に自分からキャンセルしたい時などは、
メールや電話などで直接企業とやりとりする必要があります。
ただ基本的にギガバイトから応募したら、採用先がほとんど反応してれるはずなので、あまり気にする必要もないのかなと思います。
ギガバイトはこれからも伸びていく可能性が高い
コロナ禍でもグングン求人数を伸ばしているギガバイトは、これから先もどんどん伸びていく求人サイトだと思われます。
これだけ求人が豊富なアルバイト求人サイトですから、アルバイトを探している人にとっては、利用しない理由は正直ないと思います。
会員登録しなくても、求人は検索して探せるので、良い求人が見つかってから、会員登録するのもありだと思います。
ギガバイトのサイトを見たい方はこちらから
クリック
↓↓↓↓↓↓↓↓